当選いたしました。大躍進です。 |

選挙戦では、「みどりの先進国を世田谷から」と掲げ、連続立体交差事業を契機とした道路・高層再開発にNO!を主張。破壊が心配される下北沢や経堂などの大規模再開発の見直しこそ、エコロジーと市民文化に根ざした都市再生の第一歩であることを訴えました。
公共事業の見直しを勝ち取り、世田谷から「土建・官僚国家をみどりの先進国に」変えていくため、木下は奮闘する決意です。
前世田谷区議(無党派市民)
twitter
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 07月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 03月 2005年 01月 2003年 12月 2003年 09月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 03月 2001年 11月 2001年 10月 2001年 07月 2001年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2007年 04月 23日
![]() 選挙戦では、「みどりの先進国を世田谷から」と掲げ、連続立体交差事業を契機とした道路・高層再開発にNO!を主張。破壊が心配される下北沢や経堂などの大規模再開発の見直しこそ、エコロジーと市民文化に根ざした都市再生の第一歩であることを訴えました。 公共事業の見直しを勝ち取り、世田谷から「土建・官僚国家をみどりの先進国に」変えていくため、木下は奮闘する決意です。 ▲
by ykinos
| 2007-04-23 10:00
| 選挙・街頭宣伝
2007年 04月 11日
![]() 「シモキタの未来が決まる区長選、だからみんなで選挙にいこう」 棄権防止を呼びかけ、期日前投票の案内もしています。 ▲
by ykinos
| 2007-04-11 11:00
| 下北沢
2007年 04月 10日
![]() 自民党真鍋候補が石原都知事以下オールキャストの全面バックアップを受けていたにもかかわらず、これを打ち破っての快挙です。 写真は4月5日の下北沢駅頭。雲ひとつない青空の下、木下は西崎候補の応援演説を行いました。前日の4月4日には同じく下北沢駅頭に石原知事が立っています。演説を始めるや、ザザ降りの雨と雷鳴を呼び、地元の運動団体からは野次の嵐を受ける始末。 西崎さんには、今後とも、シモキタの暗雲と雷雲を取り払う、勝利の女神となってもらいたい。 ▲
by ykinos
| 2007-04-10 06:00
| 選挙・街頭宣伝
2007年 04月 09日
![]() 当日は、下北沢のライブハウス「クラブ251」で曽我部恵一さんやおおたか静流さんの参加を得て、音楽集会を行い、羽根木公園までの1.5kmを歩きました。 春爛漫の花の中を、フラワーカンパニーの新曲「下北沢に出かけよう」を流しながらのサウンドデモに沿道からの声援を受けながら、進みました。 選挙期間中のデモ行進は珍しいそうですが、「自主規制」で行われてこなかっただけです。デモ申請をすれば、きちんと許可が下ります。企画を敢行したセイブ・ザ・下北沢の勇気に乾杯。 ![]() ▲
by ykinos
| 2007-04-09 06:00
| 下北沢
1 |
ファン申請 |
||